エジプト第1王朝(BC3000)→古王国3大ピラミッド(BC2500)
シュメール都市国家(BC3000)→アッカド(BC2300)→古バビロニア(BC1800)
インダス文明ハラッパー(BC3000)→モヘンジョダロ(BC2500)
クレタ文明(BC2000)→ミケーネ文明(BC1600)
殷王朝(BC17世紀)→周王朝(BC11世紀)
ヒッタイト(BC16世紀)
紀元前1200年のカタストロフ→暗黒時代
ダビデ王、イスラエル統一(BC1000)
カルタゴ建設(BC9世紀)
アッシリア全盛(BC8世紀)
ギリシャ都市国家(ポリス)(BC8世紀)
ローマ建国(BC753)
春秋時代(BC770)
新バビロニア(BC625)
アケメネス朝(BC550)
ペルシャ戦争(BC5世紀前半)
ギリシャ文化黄金時代(BC5世紀)
ペロポネソス戦争(BC5世紀後半)
中国、戦国時代(BC5世紀)
アレクサンドロス大王(BC4世紀後半)→プトレマイオス朝、マウリヤ朝
ポエニ戦争(BC3世紀~BC2世紀)
パルティア(BC3世紀)
秦(BC221)
前漢(BC202)
カエサル(BC1世紀)→アウグストゥス(BC1世紀~AD1世紀)
紀元前3000年~紀元前2000年:エジプト、メソポタミア、インダス文明
では紀元前3000年から行きましょう。日本は縄文時代中期のはじめ頃、縄文火焔土器が出てくる時代です。
エジプトでは早くも王朝が出現。初期王朝の第1王朝です。
ちなみにエジプトは
・初期王朝
・古王国
・中王国
・新王国
・末期王朝
とあって、第31王朝まで続きます。
紀元前2500年ごろ、エジプトは古王国時代にチェンジしていて、古王国といえばピラミッドです。
ギザの三大ピラミッド、クフ・カフラー・メンカウラーと覚えさせられたアレ、だいたい紀元前2500年ころです。
BC3000年頃のメソポタミア、ティグリス・ユーフラテス川流域では、シュメール人の都市国家ができています。
ウル・ウルク・ラガシュとか受験生のころ覚えさせられたやつです。
メソポタミアは、支配民族が3段階に変わります。
紀元前18世紀の古バビロニアというと、ハンムラビ王の時代です。「目には目を、歯には歯を」同害報復のハンムラビ法典のひと。
インダス川流域ではインダス文明ですね。BC3000年頃にハラッパーという都市ができています。名前は原っぱですが都市です。
ちなみにもっと有名なモヘンジョダロは、BC2500年ころです。古代核戦争の都市伝説でおなじみのところですね。
紀元前2000年~1000年:エーゲ文明、ヒッタイト、海の民、殷と周
BC3000年ごろには、エーゲ海でも都市文明が栄え始めていて、とくに
この2つは有名ですね。
クレタ文明の方は、クノッソス宮殿とか、ラビリンスのミノタウロス伝説とか。ミケーネ文明の方はグレートマジンガー(笑)とか。
さて同じ頃の東洋に目を移すと・・・
紀元前17世紀には殷王朝が始まっています。一応、初代王は天乙(てんいつ)というひとのようです。殷は商ともいいますね。ここから商人という言葉ができたなんて話もあります。
次の紀元前16世紀。
さっき、ミケーネ文明が始まったというのを見ましたが、同じ頃、ヒッタイトも栄えてきました。ハットゥシャとも言うそうです。
でこのヒッタイトが、古バビロニアを滅ぼします。
ヒッタイトは鉄を独占していたから強かったなんて昔習いましたけど、最近の学者さんはそう考えてはいないようですね。
おなじ紀元前16世紀、エジプトは早くも新王国時代に突入。紀元前16世紀なのに新しいと言ってるところがさすがエジプト。
エジプト新王国時代のBC13世紀、ラムセス2世、FGOではオジマンディアスさんとしてお馴染みですが、強力なヒッタイトとカデシュの戦いでぶつかっています。
オジマンさんかなり苦戦したようですが、ヒッタイトと世界初の講和条約を結んで終わらせています。
その後。
紀元前1200年は、「紀元前1200年のカタストロフ」で有名な時代で、多くの文明が衰亡に向かいました。
原因の一つは「海の民」があちこちで暴れたからだといいます。まあ地中海の海賊王みたいなものでしょうか。
強かったヒッタイトもBC12世紀に滅亡、エジプト新王国はBC11世紀に終了。新しいのに紀元前11世紀にすでに終了というところがエ(略
さてその紀元前11世紀頃の東アジアというと、封神演義でおなじみ紂王と妲己ちゃんがいろいろやって太公望とかに滅ぼされてしまう時代。
殷周革命ですね、殷から周に、王朝が変わります。
紀元前1000年から紀元前500年:世界帝国とギリシャ、ローマの始まり
では紀元前10世紀。
最近では、日本もこの頃から弥生時代が始まるんじゃないかと言われている時代。
オリエントでは、アッシリアがだんだん強くなってきます。
それから同時期に、ダビデ王がイスラエルを統一します。ゴリアテを石つぶてで倒したっていうあの人。ダビデ王の次がソロモン王ですね。なんか魔術で有名になったひと。
イスラエルの近くには、フェニキア人の海上都市ティルスもできます。あとでアレクサンドロス大王にひどい目にあわされるところ。
フェニキア文字というとアルファベットのもとになった文字ですね。
紀元前8世紀に飛びます。
このころアッシリアが全盛期で、世界初の世界帝国と言われるようになります。で、イスラエル王国を滅ぼします。イスラエルは南だけ、ユダ王国として残ります。
BC8世紀というと、ギリシャでポリスが成立してきた頃で、初めてのオリンピックも開かれた時代です。
古代ローマ建国も、BC753年ということになっています。初代王はロムルスさん。狼に育てられた伝説がある人。「しちごさん」年なのでおぼえやすい。
あ、カルタゴもできてますが、これはちょっと前ですね。BC9世紀。あとでハンニバルさんとか出てくるところ。
同じ頃の東アジアですが、周が弱って異民族に襲われたとかで、BC770年には東遷します。で、いろいろな国が生まれてますね。このころから春秋時代です。あと100年くらいで、春秋五覇とか生まれます。五大国ですね。
次の紀元前7世紀は、BC660年が皇紀元年、つまり神武天皇が即位したとされている年ですね。
その頃のオリエントはというと、アッシリアがあまりに過酷な支配をしていたので、ついに反乱の火の手が上がります。
BC625年に、アッシリアに抵抗して新バビロニア(カルデア)が独立、昔からあったメディアと手を組んで逆襲に出ます。で、アッシリア滅亡。
同じ時期、密かにアケメネス朝が出現していますが、まだメディアに服属中。
でもそのアケメネス朝は、紀元前6世紀に反乱を起こして、メディアを倒してしまいます。
オリエント世界は
という感じですね。
ユダ王国を滅ぼして、バビロン捕囚を行った新バビロニアも、BC538年にアケメネス朝にやられちゃいます。
ちなみに紀元前6世紀というと、インドでガウタマ・シッダールタさん、中国で孔子が生まれた時代ですね。
BC6世紀末には、ローマが王政から共和政へチェンジ。
紀元前500年から紀元前1年:アレクサンドロス大王、中国統一、ローマの地中海覇権
BC5世紀は引き続きアケメネス朝が暴れます。ギリシャを攻めてペルシャ戦争となりますが、マラトン、サラミス、プラタイアの戦いで負けて、結局撤退となります。
スリーハンドレッドでおなじみ、テルモピュライの戦いもありましたね。これはスパルタ軍が全滅してしまいましたが。
This is Sparta!(なぜ英語)
ギリシャはペルシャ戦争に勝ったあと、アテナイがペリクレス時代、ギリシャ文化黄金期となりましたが、調子に乗りすぎたせいか、スパルタ派と衝突、ペロポネソス戦争となります。ペロスペローじゃなくてペロポネソスです。
ギリシャも戦争の世紀ですが中国も同様で、紀元前5世紀には戦国時代に突入します。
春秋時代と違って、周以外にも勝手に王を名乗るひとがたくさん出てきます。
紀元前4世紀。
前の世紀に、ギリシャのポリス同士で争っていましたが、その隙にマケドニアが強くなります。
で、BC4世紀後半はマケドニア出身のアレクサンドロス大王が東征を始めて、アケメネス朝を滅ぼし、インドも少し征服します。
軍事の超天才アレクサンドロス大王でしたが、32歳で病死してしまいますので、その後はアレクサンドロス大王領は、ディアドコイ(後継者)戦争でバラバラになります。
セレウコス朝が大部分を占めてますけどね。エジプトにはプトレマイオス朝。あのクレオパトラさんを最後に終わってしまうプトレマイオス朝です。
アレクサンドロス大王が去ったあと、混乱していたインドを統一したのがチャンドラグプタさんです。ドラちゃんといいたくなる人。マウリヤ朝といいます。
AD7世紀イスラムのウマイヤ朝とごっちゃになるので注意。
次の紀元前3世紀は、地中海の覇権をかけて、古代ローマとカルタゴが戦争を始めます。ポエニ戦争ですね。
紀元前3世紀終わりに活躍するのがカルタゴの将軍ハンニバルさんです。
おなじ紀元前3世紀、イランでパルティアっていう強力な国が現れます。パルティアンショットのパルティア。だいたい500年くらいオリエントを支配します。セレウコス朝はパルティアに圧迫されて衰えていきます。
同じ頃、中国も大変で、戦国七雄と呼ばれる強力な国が争い合います。秦・楚・斉・韓・魏・趙・燕の7カ国ですね。
マンガのキングダムの時代もこの頃ですね。まあ、終わりごろですけど。
で、紀元前221年には秦王政が中国統一して秦の始皇帝となります。
ただ始皇帝が亡くなった後は秦は長く続かなくて、結局、項羽と劉邦が争って、勝った劉邦さんが漢の初代皇帝となります。前漢ですね。
漢は紀元前後に2世紀ずつなのでおぼえやすいです。
紀元前2世紀の武帝のときに、漢は全盛期となります。
一方ローマは、グラックス兄弟が改革しようとして邪魔されたりする動揺の時代。で、内乱の時代が続くけど・・・
日本が漢書地理志に出てくる紀元前1世紀。
この時代にカエサルさんが出てきて、内戦に勝って権力を握ります。永久独裁官になったけど、暗殺されてしまいましたね。
そのあとを引き継ぐ形で、オクタヴィアヌスさん、のちのアウルストゥスが力を強め、アントニウス&クレオパトラを破って頂点に立ちます。
そして紀元前27年に初代皇帝になり、ローマは帝政となります。
あとは紀元前の終わりに、超重要人物が生まれますね。イエス・キリストです。BC4年にベツレヘムで生まれたと言われています。
これで紀元前の世界史終わり。
動画版はこちら。