転生・生まれ変わり 異世界体験、異世界転生は可能なのか? 可能かどうかなんて聞かれても困っちゃう問題ですけど^^; まあスピリチュアルな考え方を前提にするなら、それは 「可能どころか普通にある」 と言わざるをえないでしょう。 そもそも。 いろいろ体験するために生まれてきた スピリチュアルな考え方に... 2017.10.10 転生・生まれ変わり
仏教 延命十句観音経の読み方と意味(全文)、効果と奇跡 読み方 ではまず延命十句観音経(えんめいじっくかんのんぎょう)の読み方から。 観世音(かんぜおん) 南無仏(なむぶつ) 与仏有因(よぶつういん) 与仏有縁(よぶつうえん) 仏法僧縁(ぶっぽうそうえん) 常楽我浄(じょうらくがじょう) 朝念観... 2018.03.17 仏教
スピリチュアル 霊界の階層はどれが正しい? ここで言う霊界とは広い意味での霊界です。まあ「あの世」という感じ。 で、霊界には「階層構造」があると信じている人は結構多いと思います。 スピリチュアルなことにまったく興味がない人でも 天国と地獄 という2階層はすぐに思い浮かぶんじゃないでし... 2018.04.25 スピリチュアル
転生・生まれ変わり 人生の目的は魂の修行?~苦労の多い人生をスピリチュアルに考えると… スピリチュアルでは「人生は魂の修行である」とする考え方もあります。というか一昔前はそういう考え方がスピリチュアルでは普通だったような気もします。 おそらく「苦労信仰」のあった日本人の考え方にも合致していたからでしょう。 「人生は修行」観は減... 2019.10.25 転生・生まれ変わり
スピリチュアル 宗教とスピリチュアルの違い~結局同じ? 名詞と形容詞くらべてどうすんのという話はさておき。(笑) ここでは「スピリチュアルな考え方、信念」を単に「スピリチュアル」と呼ぶことにします。 で、宗教とスピリチュアルの違いはどこにあるのかと。 根本的なことを言えば「宗教」の定義なんてまっ... 2019.10.24 スピリチュアル
スピリチュアル 即位礼正殿の儀の奇跡 天気という言葉には「天皇陛下の気」という意味もあると、学校で習ったような気もしますが・・・ 本日、「即位礼正殿の儀」において、奇跡的な天候変化が見られたと騒がれています。 こんな感じ。 富士の近くに別荘をもつ友人より写真。 本日、初冠雪との... 2019.10.23 スピリチュアル
引き寄せの法則 引き寄せの法則に簡単なやり方と難しいやり方があるのはなぜか 「引き寄せの法則」とはいいますが、「願いを叶える」ための方法というのは昔からいくつもあって、そういう意味では「引き寄せ」のやり方は非常にたくさんあることになります。 簡単なものから難しいものまで。 不便さ不自由さを体験してみたかったので… ... 2019.10.14 引き寄せの法則
仏教 仏教でも苦行は無意味と言ってるけど…苦しむのは間違い? 「え? 待って待って、仏教っていえば苦行でしょ?」 なんて思った人もいるかも知れませんが、他でもないお釈迦様があらゆる苦行を試し尽くした果てに、 「苦行って意味ないね」 と結論づけてらっしゃいます。 にもかかわらず今でも、仏教界においてさえ... 2019.10.13 仏教
スピリチュアル 自己否定、自虐の原因、メリットデメリット、そして克服法~スピリチュアルに考える 自己否定を良いこととする考え方もありますが、自己否定を有効利用できるのは限られた一部の人達だけです。 多くの人にとって自己否定は人生を駄目にする有害な行為でしかありません。 なんとかせねばなりません。 ということで、まずは人が自己否定的にな... 2019.10.10 スピリチュアル
転生・生まれ変わり 「死んだら無、何もない」というのも一つの信仰ですよね まず自然科学のみに話を限定したとしても、「死んだら無になる」というのはエネルギー保存則に反していますが、まあ普通そういう話ではないですね。^^; 死後も私たちの意識は存在するのか という話だと思います。 「死んだら無」は科学的な言葉ではない... 2019.02.04 転生・生まれ変わり