グラブル初心者

初心者がアバターHL自発クリアするためのジョブ、編成、解放場所、条件【グラブル攻略】

まずアバターHL自発するための条件から。 ランク120以上 セレストマグナHL自発クリア メインクエスト89章クリア その後出現するフリークエスト「楽園追放」クリア 自発するための場所はクルーガー島の88章で、自発素材として闇のクリスタルが...
グラブル初心者

初心者が銀天の輝きを集める方法&奥の手【グラブル攻略】

銀天の輝きは貴重トレジャーですが、重要なところで必要になってくるので初心者のうちから集めておきたいんです。 銀天の輝きの使い道 ジョブマスターピースの強化→3個 オメガウェポンの作成→10個 十天衆の最終解放素材→10個 召喚石バハムート/...
スピリチュアル

即位礼正殿の儀の奇跡

天気という言葉には「天皇陛下の気」という意味もあると、学校で習ったような気もしますが・・・ 本日、「即位礼正殿の儀」において、奇跡的な天候変化が見られたと騒がれています。 こんな感じ。 富士の近くに別荘をもつ友人より写真。 本日、初冠雪との...
グラブル初心者

初心者がパンデモニウム6-1黒紫獣の刻ケイオスビーストに行って苦戦した話【グラブル攻略】

体験談の前にパンデモニウム6-1ケイオスビーストの基本的な情報を書いておきましょう。 ケイオスビーストの基本情報 HP1億3000万~1億4000万 【特殊技】 漆黒の炎 ・無属性単体ランダム 800×16ダメージ ・暗闇&毒 グランドシェ...
引き寄せの法則

引き寄せの法則に簡単なやり方と難しいやり方があるのはなぜか

「引き寄せの法則」とはいいますが、「願いを叶える」ための方法というのは昔からいくつもあって、そういう意味では「引き寄せ」のやり方は非常にたくさんあることになります。 簡単なものから難しいものまで。 不便さ不自由さを体験してみたかったので… ...
グラブル初心者

【体験談】初めての十天衆最終上限解放~オクトーさん強いよ!【グラブル攻略】

十天衆なんて最終上限解放すればどの人も強いから、最初は好きなのを選べばいいと思いますが、私の場合はオクトーさんでした。 私はベテランでもなんでもありませんので初心者視点の十天衆最終上限解放体験談となります。 十天衆最終上限解放の手順 まずは...
グラブル初心者

マグナ編成とは~メリットと初心者向き武器構成【グラブル攻略】

マグナ編成とは、 スキルに方陣攻刃(M攻刃)を持つ武器 を多め(4~6本)組み込み、かつ召喚石にマグナ召喚石を用いたパーティ編成のことです。 方陣攻刃武器 マグナ召喚石 この2つがポイント。 マグナ召喚石は、メインまたはサブにセットすること...
グラブル初心者

初心者のローズクイーンHL編成、自発条件、場所、メリット【グラブル攻略】

まずローズクイーンHL自発の条件から。 ローズクイーンHL自発条件、場所、自発素材 ランク101以上 メインクエスト53章クリア 自発場所はルーマシー群島の第53章です。 自発素材は虹星晶10個。 虹星晶はエクストラクエスト、「上限解放の試...
グラブル初心者

至極の指輪、覇業の指輪、栄冠の指輪~失敗してわかった効率的使い方【グラブル攻略】

まず指輪の性能から。 至極の指輪、覇業の指輪、栄冠の指輪とは グラブルの指輪は、キャラに「EXリミットボーナス(EXLB)」を付加するために使います。 つまり、キャラが最初から持っているLB以外に、EXLBとしてさらにLBをつけることができ...
グラブル初心者

バハ武器(バハムートウェポン)作成方法、スキルレベルと効果量、最初の入手

バハ武器=バハムートウェポンは種族限定で能力をアップさせる武器です。 ということでまずバハ武器の一覧と基本性能を。 バハ武器一覧と効果 【ダガー(短剣)】 ☆SR、ノヴム ヒューマン (攻撃力:最大30%UP) ☆フツルス ヒューマンとエル...