グラブル初心者 ティアマトマグナHL、ジョブ・パーティ編成、初めての自発はどこで解放?【グラブル攻略】 最初にティアマグHLの解放条件を。 解放条件と場所、自発素材 ランク101以上 プロトバハムート(ノーマル)自発クリア この条件を満たして、ポートブリーズ群島の第4章を見ると見つかります。 プロトバハムート(ノーマル)の自発、初心者視点 で... 2019.09.08 グラブル初心者
グラブル初心者 ウォーロック強いよ!~リミットアビリティの使い方とLBの振り方【グラブル攻略】 ウォーロックは回復がないのでセージのようななんでも屋さんではありませんが、攻撃に限って見るなら、いろんなことができる万能キャラです。 ということでまずはウォーロックの基本的な能力を見ておきましょう。 ウォーロックのアビリティ 【固定アビリテ... 2019.09.07 グラブル初心者
グラブル初心者 十天衆オクトー、最終上限解放後はもちろん、最終前も強いのか?【グラブル攻略】 今回は個人的にイチオシの十天衆、オクトーさんについて。 まずはオクトーさんのデータを挙げておきましょう。 オクトーの基本データ 【アビリティ1:心解】 奥義ゲージを10%消費 3ターンの間、自分の攻撃50%アップ(攻刃加算/両面枠) クリテ... 2019.09.06 グラブル初心者
グラブル初心者 十天衆ウーノ最終上限解放は強いのか弱いのか、壊れアビの使い方【グラブル攻略】 最初に十天衆ウーノさんの基本的なデータを挙げておきます。 ウーノの基本データ 水属性、ハーヴィン、槍 【アビリティ1:螺旋回鉾】 オーバードライブ時の敵に11倍水属性ダメージ(上限約116万) モードゲージ減少 Lv85でアビリティダメージ... 2019.09.05 グラブル初心者
グラブル初心者 主人公のジョブLB(リミットボーナス)おすすめの振り方、稼ぎ方【グラブル攻略】 LB(リミットボーナス)というのはカンストした後にたまっていくポイントですけど、主人公ジョブにもキャラにもあります。 今回は主人公ジョブのLBの話。 効率の良いLBの稼ぎ方 先に稼ぎ方について説明しておきましょう。 これは単純な話で、カンス... 2019.09.03 グラブル初心者
グラブル初心者 初心者の効率的スキル上げ方法と優先すべき武器…【グラブル攻略】 グラブルは武器レベルを上げることも重要ですが、武器に付いてるスキルレベルを上げることも負けず劣らず重要。 スキル上げ素材(スキル餌)の種類 ということでまずはスキル上げに使う素材(通称「スキル餌」)から。 ガチャ産R武器 ドロップSR武器 ... 2019.09.02 グラブル初心者
グラブル初心者 プロトバハムート(ノーマル、よわバハ)の自発、初心者視点【グラブル攻略】 そもそもなぜプロトバハムートを自発しなきゃならないのかというと・・・ プロトバハムート自発の必要性 ティアマト・マグナとかリヴァイアサン・マグナとかユグドラシル・マグナとかコロッサス・マグナとか四属性のマグナ武器を4凸しようとすると、 「○... 2019.09.01 グラブル初心者
グラブル初心者 初めてクラス4ジョブ、おすすめはどれ?【グラブル攻略】 最終的には全部取得することになるけど、初めてのクラス4ジョブという時点ではJPもジョブの証も不足するので、まずどれを取得するか迷います。 好き嫌いで選ぶのもいいと思います。ジョブのイメージとか、見た目とかで。 じゃあそういうこだわりもなく、... 2019.08.31 グラブル初心者
グラブル初心者 島ハード、島ハードプラスが出ない、スキップ条件は?どこで解放?そして武勲編成※討滅戦、マグナHL、プライマルProも追加【グラブル攻略】 まず普通の島ハードのほうは前にも取り上げましたね。 普通の島ハードはメインクエストをクリアしていくことで解放できるようになります。 4章…ティアマト 8章…コロッサス 12章…リヴァイアサン 16章…ユグドラシル 20章…アドウェルサ(シュ... 2019.08.27 グラブル初心者
引き寄せの法則 QEでユーフィーリングを感じるための効果的なやり方~コツは思考を◯◯すること フランク・キンズローさんの「瞬間ヒーリングの秘密」と「ユーフィーリング!」を最近読みました。 これは良い本ですね。 なぜそう思ったのかと言うと、瞑想の方法として、これほど効果を感じたものは珍しいからです。 そこでキーワードとなるのが「ユーフ... 2018.04.11 引き寄せの法則