このページの目次
美しい海岸線にある和歌山マリーナシティは、国際級マリーナをはじめ、テーマパーク、ショッピングモール、レストラン、リゾートホテル、リゾートマンションなど遊・楽・住・商の機能を融合させた人工島のリゾート施設です。
複数のエリアで構成され多彩な施設が充実しています。
ポルトヨーロッパ
地中海の港街をイメージしたテーマパーク「ポルトヨーロッパ」では、フランス・イタリア・スペインといった国の石畳やレンガ造りの美しい街並みを楽しむことができます。
またパーク内には様々なアトラクションもあります。たとえば・・・
・落差22mの激流を真っ逆さまに滑り落ちる「ウォーターライド」
・クジラ型潜水艦に乗って迫力満点の音響と映像が楽しめるシュミレーションシアター「シーファリ」
・銀河鉄道999とゲゲゲの鬼太郎を題材とした大迫力の立体映像にギミックチェアによる体感性をプラスした「4Dギミックシアター」
・観覧車やジェットコースターなどが集まる遊園地ゾーン「パークパシフィーク」
などが人気で、大人から子供まで楽しめます。
黒潮市場
黒潮市場では、産地直送の魚介類を食べさせてくれるお店がずらりと軒を並べ、美味しいお寿司やお刺身、海鮮バーベキューなど新鮮な海の幸が堪能できます。
マグロの解体ショーも行われていて、たくさんの人で賑わっています。
スパリゾート黒潮温泉
スパ・リゾート黒潮温泉は、和歌山マリーナシティの地下1500mから湧き出た源泉を引いたリラクゼーション施設で、大浴場や露天風呂、サウナの他に美容に最適な見立礫岩(みたてれきがん)を使用した「タマンテラ(礫岩浴)」などが楽しめます。
ポルトヨーロッパのアトラクションで遊んだあとにゆっくりとくつろぐにはぴったりです。
その他にも手軽に釣りが楽しめる海釣り公園や、地元和歌山の新鮮な野菜や果物を販売しているファーマーズマート「わくわくばたけ」など、様々な施設があります。
和歌山マリーナシティへのアクセス
和歌山マリーナシティ
和歌山県和歌山市毛見1527
最後に和歌山マリーナシティまでのアクセスですが、新幹線の場合、まず新幹線で新大阪へ、次にJR新大阪駅から海南駅までJR線で移動します。
海南駅からはバスまたはタクシーで、和歌山マリーナシティに行くことができます。
JR新大阪→JR和歌山→JR海南→バス→和歌山マリーナシティ
飛行機を使う場合は、関西国際空港からリムジンバスでJR和歌山駅まで移動します。
そこからまたバスを乗り換えて、和歌山マリーナシティまで行きます。
関西国際空港→リムジンバス→JR和歌山→バス→和歌山マリーナシティ