XFLAGのIDでバックアップ&引き継ぎ~「失敗」「取れない」を回避【モンスト攻略】

モンストのバックアップって、個人的には失敗が多いイメージがあります。

以前もこんな記事を書いたのでした。

【データ移行体験記】モンストのバックアップで引き継ぎできない~問い合わせは?

で、これ、私だけじゃなくて、みなさんも失敗が多かったということなんでしょうかね。最近のメンテで、バックアップ方法が増えましたよね。

XFLAGのIDを使って、バックアップできるようになりました。

XFLAG IDとは

「XFLAGのIDって何?」

ということになりそうですね。まあこれは、進めていけばわかる話ですけど、

メールアドレスとパスワードを設定すれば終了

です。簡単。^^

Googleアカウントでは失敗が多かった(ただし個人的体感)

これまでは、Googleのアカウントを使ってバックアップを取っていましたよね。

でも、ミクシィさんから見れば、Googleは外部のシステムですので、思うようにならないことが多かったんじゃないかと思います。

それでけっこう、モンストのバックアップや引き継ぎが失敗することが多かったと。

で、失敗のたびに、問い合わせフォームから「データ移行」の要請が来るわけですよね。

昔の、プレイヤーが少なかった頃ならそれでも対応できたでしょうけど、現在は日本トップクラスのアプリゲームになってますので、いちいち手動で対応するのは「大変すぎる!」ということになったんでしょうね。

それでもう、Googleアカウントという外部のシステムに頼らず、自分のところでバックアップシステムを全部作ってしまおうと。

そうすれば全部自分で管理できますので、バックアップや引き継ぎの失敗も減るんじゃないか、ということで作られたんじゃないでしょうか。

ということで。

XFLAG IDバックアップを試してみた(手順の説明)

何度かモンストのバックアップに失敗して、「バックアップ恐怖症(笑)」になっていた私ですが、この新しいバックアップ方法を試してみることにしました。

どうやって試したのかというと・・・ちょうどタブレットの動きがなんだか重くなっていたので、初期化することにしたんです。

タブレットを初期化したら、モンストも消えちゃいますのでバックアップを取らなきゃなりませんよね。

それで、新しいXFLAGバックアップを使ってみたというわけ。

やり方は、基本的にはこれまでと変わりません

画面下の「その他」から「データのバックアップ」に行きますよね。

そうすると、

「Google+によるバックアップ」
「XFLAG IDによるバックアップ」

と、2つ並んでいます。そうなんです。グーグルアカウントによるバックアップも、廃止されたわけじゃないんです。両方使えます。

で、XFLAGによるバックアップの方をタップしますよね。

そうすると、XFLAGのサイトらしきところに飛んで、初めての場合は「新規登録(無料)を行う」ことになります。

そこでメールアドレスとパスワードを登録したら、それでもうXFLAG IDはできあがりです。^^

あとはこれでログインすると、

「XFLAG IDとモンストを連携しますか」

と表示されますので「許可する」をタップするとバックアップが行われます。

初回は「時間切れ」になることが多いけど、慌てない

ただ初回は、メールアドレスとパスワードの登録に時間がかかってしまって、バックアップ手続きが「タイムオーバー」になってしまうことがほとんどです。

なのでその場合は、再度「その他」からバックアップを進めていきます

今度はもう、XFLAG IDは持っていますので、タイムオーバーになることはないでしょう。

それで、モンストとXFLAG IDの連携を許可するとバックアップが進められ、あとはグーグルアカウントのときと同じように、

数字9桁か12桁=「あなたのID」
メールアドレス=「XFLAG ID」

この2つが表示されます、

この2つをメモっておけば引き継ぎできるというわけですね。

で。

XFLAG IDによるデータの引き継ぎ

私はタブレットを初期化しましたので、タブレットの初期設定、あの、グーグルアカウントの入力とかですよね、それを済ませて、それからモンストをインストールしました。

そしてモンストの初回起動ですが、ニックネーム入力画面

「XFLAG IDによるデータの引き継ぎ」

を選びます。

そうすると、XFLAGのサイトらしきところに飛んで、XFLAGのIDとパスワードでログインし、そして連携を「許可する」ことになります。

連携を許可すると、次は、

「あなたのIDを入力してください」

ということになりますので、あの9桁だか12桁だかの数字の羅列ですね、あれを入力します。

入力して「OK」すると、あなたのニックネームその他が表示されますので、それが自分のものであることを確認して「OK」すれば、懐かしきマイキャラたちに再会することができます。(笑)

メイン機、サブ機ともすんなり成功

で、バックアップ恐怖症だった私ですが。(笑)

まずサブ機で試してみたところ・・・すんなり引き継ぎ出来ました。

次にメイン機で試みたところ・・・ドキドキしましたけどこれもすんなり、当たり前のように引き継ぎ成功しました。

いや、成功して当たり前なんですけど。^^;

ということで私の体感では(笑)、モンストのバックアップと引き継ぎは、XFLAG IDで成功しやすくなったんじゃないかと思います。

でもですね。

注意!

グーグルアカウントの方でもバックアップしておくべきですよ?

せっかく両方使えるんだから、保険として、Googleの方でもバックアップをとっておくべきだと思います。

そうそう。

それは誤解

ついでに、モンストのバックアップについて誤解している人もいるようですので、それについても説明しておきましょう。

あの、こう思っている人がいるようなんです。

「一つの端末で、バックアップと引き継ぎは一回しかできない」

これに関しては・・・そんなことはありません

これ、バックアップデータ自体は、一度引き継ぎをすると消えるんですけど、それを誤解して「一つの端末で一回」と思ってしまう人もいるようです。

一回しか使えないのはバックアップデータです。一度引き継ぐと、そのバックアップデータは消えます

でもまたバックアップすれば、またデータは保存されます

だから一つの端末で、

バックアップ→初期化→引き継ぎ

とやったらそれでもうその端末ではバックアップできません、ということじゃないんです。

バックアップ→初期化→引き継ぎ
→バックアップ→初期化→引き継ぎ
→バックアップ→初期化→引き継ぎ・・・

と、何度でもできます。

おそらく、

「一つの端末で、バックアップと引き継ぎは一回しかできない」

と思ってしまった人は、引き継ぎのあとのバックアップをしなかったために、2度めの引き継ぎができなかったんじゃないかと・・・。

つまり、

バックアップ→初期化→引き継ぎ(1度目)→初期化→引き継ぎ(2度目)

とやろうとすると、2度めの引き継ぎはできないことになってしまいますので注意が必要ですね。