マスター報酬の取り方~クリア条件は?【FFRK攻略】

ファイナルファンタジーレコードキーパーでは、ダンジョンのクリア報酬は通常のものと初回クリア報酬、それからマスター報酬の3種類があります。

47472

この中でクリアすれば必ずもらえる、というものではないのがマスター報酬です。条件をクリアしなければもらえません。

マスター報酬は逃すべからず

「なーんだ、だったらもらわなくていいや・・・」

なんて思ってはいけません。なぜなら、マスター報酬には「スタミナのかけら」が入っていることが多いからです。

スタミナのかけらがなければスタミナ最大値はアップせず、スタミナ最大値がアップしないと早晩ゲームは行き詰ってしまいます。

ということで、マスター報酬の取り方が知りたいのです。

「エクセレント」を取るべし

マスター報酬をもらうにはダンジョンクリア評価で金チョコボを出すことですよね。で、金チョコボを出すには各バトルの評価でエクセレントをなるべくたくさんとることです。

だからマスター報酬を取るための条件は、エクセレントをたくさん取ること、ということになります。

私の経験としては、道中のバトルですべてエクセレントを取っていれば、ボス戦でグッドになっても金チョコボは出てきました。それでマスター報酬は今のところ逃していません。

エクセレントの条件

さてではバトル結果でエクセレントをもらうための条件ですが、通常のバトルでは3つ、ボス戦では4つ評価ポイントが表示されますよね。それは以下のようなものです。

・行動回数
・被ダメージ
・戦闘不能回数
・スペシャルスコア(ボス戦のみ)

これらの各ポイントで高評価を得れば、エクセレントはゲットできるということです。スペシャルスコアというのは、ダンジョン突入前のボスに関する説明に書いてありますよね。

で。

最優先ポイント

大事なのは結局のところ「与ダメージ」ということになります。

なぜなら、与ダメージが高ければ、早く敵を倒すことができる=行動回数が少なくてすむ=被ダメージも少なくてすむ=戦闘不能になる確率が下がる、とすべてにつながっていくからです。

「与ダメージ」を高めるためには武器を強くする、または魔法を強化するというのが有効です。

物理補助によって与ダメージをアップさせることも考えられますが、雑魚戦では逆に行動回数が増えてしまいそうですね。

だからまずは、強い武器または魔法をなるべく装備するようにする、というのがエクセレント獲得のための近道です。

ただ魔法の場合は、アビリティ扱いですので使用回数がネックになってしまいます。精錬して使用回数を増やしておく必要があります。なのでなるべく強い武器を装備するのが最も効率がよいですね。

全体攻撃アビリティも欲しい

さらに贅沢を言うなら、雑魚戦では「強力な全体攻撃」で敵を一掃できれば言うことはありませんよね。行動回数を極限まで減らすことができます。だからパーティに一人くらいは、強力な全体攻撃アビリティを装備させたいものですね。

ということで使い勝手がよく強力な全体攻撃アビリティについても今度調べようと思います。

ボス戦では全体攻撃よりも強力な単体攻撃が重要になることが多いでしょう。また、ボスのHPや攻撃力を考えると物理補助とか白魔法とか、詩人、踊り子とかのバフやデバフのメリットが大きくなります

もちろん必殺技も強力なものが欲しいですし、召喚するフレンドもそうなんですけど、この辺は贅沢を言うとキリがありませんね。^^;

まとめ

とりあえず今回の内容をまとめておくと・・・

マスター報酬ゲットのためには評価「エクセレント」を取る。できれば道中はすべてエクセレントを取る。

そのためには強力な武器を装備するのが近道。また強力な全体攻撃があれば非常に有利になる。

以上です。^^