高評価、おすすめのキャラ一覧【FFRK攻略】

FF2

レオンハルト
・弓を装備しての後列引きつけができる。
・黄金の鎧の皇帝の器で攻撃力・防御力ともに上げられるのでナイトのアーマーストライクが強力。
・ディフェンダーの闇を背負う剣は2.0倍×3回の全体攻撃した上、「ひきつける」「魔法ひきつけ」を同時に発動する。
・暗黒アビリティで純粋に火力もアップできる

FF3

ルーネス
・ティルヴィングの「ふみこむ」による攻撃力アップが異常。

イングス
・防御力がセシルについで全キャラ中2位
・ブレイクブレイドの大地の守り手は、単体5回攻撃した上「ひきつける」「魔法ひきつけ」を同時発動。
・ナイト☆5だけでなく物理補助☆4も使えるのでハイブレイク系可能。

FF4

聖騎士セシル
・防御力が全キャラ中1位、HP4位なので硬い。
・硬いのでアーマーストライクが強力。
・弓装備による後方ひきつけ可能。
・エクスカリバーのパラディンフォースでバースト可能。

リディア
・ミスティビュートのオーディンが強力。
・召喚も黒魔法も☆5まで使える。
・ムチで後方から攻撃できて便利。

パロム
・魔力がビビ、ルールー、イデアと並んで全キャラ中1位。
・トリトンダガーの「ふたりがけ・雷滅」は1.25倍×8回と高倍率の上、2属性攻撃。

ポロム
・精神が全キャラ中1位。
・弓装備可能なので後列から攻撃できて便利。
・セラフィムメイスのシンクロは全体大回復+ヘイストと強力。

ゴルベーザ
・ナイト☆5と黒魔法☆5→後列ひきつけ+ドレイガ回復で非常に打たれ強い。
・フースーヤと組ませて「いいですとも!」ができる。(笑

FF5

バッツ
・物理攻撃☆5、魔法剣☆5、物理スピード☆4と物理攻撃のスペシャリスト。
・シーフ☆4で「力を盗む」が使える。
・装備できる武器が多く共鳴させやすい。
・ラグナロク「4色の輝き」でバースト可能。

レナ
・精神179は全キャラ中2位。
・必殺技に全体回復+リレイズ、全体回復リジェネ、攻撃力アップ+ヘイストと性格の違う3種を持ち、しかもどれも優秀。
・白魔法☆5だけでなく踊り子☆4も使えるので敵全体の弱体化も可能。

ガラフ
・物理アタッカーとしてはHPと防御力が高い。
・実はバッツよりはるかに素早さが高い。
・カイザーナックルの不撓不屈で不死身になれる。

ファリス
・素早さ174は全キャラ中1位、共鳴なしでシーフズレイド5連撃可能。
・海王の砲撃で攻撃力と魔力ダウン、相棒の魂で防御と魔法防御をダウン、物理補助5でハイブレイクとフルブレイク、物理スピードでスロウと行動キャンセル、踊り子で全体弱体化、つまりデバフの鬼。
・にも関わらず、高い素早さと「力を盗む」のお陰で火力も高い。

クルル
・リディア同様、高魔力で黒魔法☆5と召喚魔法☆5をともに操る。
・ブリュンヒルデの単体5連撃+スリップは敵によっては大ダメージを弾き出す。

ギルガメッシュ
・HP、防御力とも全キャラ中3位。
・「ひきつける」+「かまえる」=ひきかま戦法が使える数少ないキャラの一人。
・初期必殺技で攻撃力を1.3倍にでき、ひきかまがより強くなる。
・装備できる武器が多く共鳴させやすい。

FF6

ティナ
・高魔力で黒魔法☆5と召喚魔法☆5をともに使いこなす。
・加えて物理補助☆4でハイブレイク系を使いこなす。
・魔道士なのに最大HPは5000を超える。
・魔道士なのに鎧を装備でき、防御力を高くできる。
・魔道士なのに剣を装備できる。
・魔導ミサイルによる無属性単体10連撃は純粋に強力。

ロック
・素早さが全キャラ中1位、共鳴なしでシーフズレイド5連撃可能。
・力を盗むが強力。
・バリアントナイフのバリアントアタックが非常に強力。
・攻撃力、HPともにハイレベル。

セリス
・魔法防御が全キャラ中1位、さらに「まふうけん」「華麗なる常勝の剣」と敵の魔法を吸収する必殺技を持つ、対魔法最強キャラ。
・攻撃力、魔力もそこそこ高い。

リルム
・チョコボの筆の「ラクシュミの絵画」は全体大回復+リジェネ大と、全体回復としては最強。
・精神もハイレベル。
・白魔法☆5だけでなく召喚魔法☆4も使える。

シャドウ
・素早さが全キャラ中1位。
・一撃の刃のシャドウファングは待機時間なしで8連撃+分身ができる強力な必殺技。

FF7

クラウド
・かまえる、デュアルディレイ、エンドアスピル、各種魔法剣など便利な技を高い攻撃力で運用できる。
・合体剣1stのフェンリルドライブでバースト可能。

エアリス
・精神、魔力ともにハイレベル。
・ウィザードロッドの「生命の鼓動」で全体中回復+リレイズが可能。

ユフィ
・忍者としては最高の魔力で忍術を活かせる。
・ウータイの額当ての「明鏡止水」で全体回復もこなす。
・シーフ☆5も使えるので「力を盗む」で敵弱体化&火力大幅アップ可能。

セフィロス
・攻撃力186は全キャラ中ダントツの1位。
・物理アタッカーの中ではHP最高。
・物理攻撃☆5、侍☆5、暗黒☆5が使える物理攻撃のスペシャリスト。

ザックス
・攻撃力は意外にクラウドより高い。
・アポカリプスの必殺技による全体攻撃+全体ヘイストが強力。

FF8

スコール
・攻撃力はバッツ、クラウドと同じ。
・ランスオブスリットの「獅子奮迅」でバースト可能。
・物理攻撃☆5、魔法剣☆5。

リノア
・魔力が高く、かつ黒魔法☆5と召喚魔法☆5が使える。
・物理補助☆3まで使え「いあつ」による麻痺付与が可能。
・つまりティナに近い働きができる。

セルフィ
・精神が高い。
・白魔道士としてはHPが高い。
・クレセントウィッシュの「夢のステージ」は全体大回復+魔法ダメージ1回無効と優秀。
・物理スピード☆3を使えるのでデュアルディレイ可能。

イデア
・魔力がパロム、ビビ、ルールーと並んで全キャラ中1位。
・魔女の力の「冷徹なる一撃」は全体魔法攻撃としては倍率最高(1.6倍×6)でしかも2属性攻撃。
・魔女のクラウンの「魔女のパレード」は全体魔力アップ+ヘイストなので魔法パーティを超強化できる。
・暗黒☆5が使え、魔力の高さもあってメメント・モリ+ダークゾーンが非常に強力。

FF9

ガーネット
・魔力、精神がともにハイレベル。
・ウィザードロッドの「聖なる守護神」で全体の魔法防御アップ、ヘイスト、リジェネが一気にできる。
・召喚魔法☆5、白魔法☆4をともに活かせるステータス。

ジタン
・素早さがファリス、ロック、シャドウ、ユフィと並んで全キャラ中1位。
・シーフ☆5のシーフズレイドで5連撃可能。
・オリハルコンは全体攻撃、エクスプローダは単体攻撃で敵の攻撃力ダウン、自分の攻撃力アップができる必殺技が使える。
・意外にナイト☆3も使え、投擲を装備して「後方ひきつけ」も可能。
・シーフ☆5、物理スピード☆5、機工士☆4など便利なアビリティを多く持つ。

ビビ
・魔力はパロム、イデア、ルールーと並んで全キャラ中1位、魔法防御はセリスに次いで全キャラ中2位。
・メイスオブゼウスの「W魔法・崩壊」は2.4倍×4回と全体魔法攻撃としては倍率最高。
・初期必殺技「ためる」で魔力を1.5倍にできる。
・ビビで入手できるレコマテ「専念」は手に入りやすい上、性能が非常に高い。

ベアトリクス
・ナイトキャラの中では攻撃力最高。
・ラグナロクの「聖剣技・ショック」は単体攻撃1.0倍×8回と強力な上、魔法ダメージを1回無効にするバリアを味方全体に付与する。
・ナイト☆5、物理攻撃☆5だけでなく白魔法☆5も使える。

クジャ
・魔力が非常に高く、精神もハイレベル。
・黒魔法☆5、白魔法☆5、暗黒☆5が使える。
・パニッシャーの「ダークフレアスター」で単体魔法攻撃しつつ味方全体の魔力を上げられる。
・クジャのグローブの「死神の恐怖で」闇属性をまとい、メメント・モリ→ダークゾーンとつなぐ強力なコンボが可能。

FF10

ユウナ
・魔力も精神もハイレベル。
・ララバイロッドの「祈りの歌」は全体中回復+リジェネ大と便利。
・タイニービーの「クリックトリガー」でバースト可能。
・白魔法も召喚魔法も☆5。

アーロン
・ザックス、アグリアス、ベアトリクスと並んで、攻撃力は全キャラ中3位。
・数少ない「ひきかま戦法」の使い手の一人。

ルールー
・パロム、ビビ、イデアと並んで魔力は全キャラ中1位。
・魔法防御も高い。
・ぬいぐるみを装備できる。(笑

FF12

ヴァン
・HPと攻撃力、素早さが高い。
・影縫いの「メルトクリムゾン」は全体攻撃4連打+敵攻撃力ダウン、自身の攻撃力アップと強力。
・シーフ☆5、物理補助☆4が使えるため、「力を盗む」とハイブレイク系がともに可能。
・物理スピード☆5まで使えるので、ディアルディレイ&断動コンボが可能。

バルフレア
・HP、攻撃力、素早さがそこそこ高い。
・アルデバランの「最速のシュトラール」で炎属性単体攻撃を6連打した上、敵の炎耐性を下げることもできる。
・物理攻撃☆5、機工士☆5、魔法剣☆4、シーフ☆4、物理スピード☆4、物理補助☆3が使える非常に器用なキャラ。
・その上、銃を装備できるので後列からいろいろなアビリティを使える。

フラン
・裏切りの弓の「オーバーミスト」は1.12倍×7回の単体攻撃をした上、敵の攻撃力、魔力、防御、魔法防御すべてをダウンさせる。(ハイブレイク相当)

パンネロ
・精神がミンウと並んで全キャラ中3位。
・裁きの杖の「ブレイブダンス」は全体中回復しつつ攻撃力もアップできる。
・白魔法☆5だけでなく踊り子☆5も使えるので、強力なデバフであるブレイクフィーバーが使える。

FF13

ライトニング
・オーバーチュアの「女神の鎮魂歌」で単体7回攻撃した上バースト可能。
・物理攻撃☆5、物理スピード☆5、魔法剣☆4とアタッカー用アビリティが揃っている。
・その上、銃が装備できるので、それらのアビリティを後列から使える。

ヴァニラ
・精神と魔力がともにハイレベル。
・白魔法☆5、黒魔法☆5だけでなく、召喚魔法☆3も使える。
・メディックスタッフの「奇跡の祈り」は全体大回復+アビリティ1回復と強力。

ホープ
・精神と魔力がともにハイレベル。
・黒魔法☆5、召喚魔法☆5、白魔法☆4が使える。
・ホークアイのラストリゾートは聖属性単体攻撃1.5倍×8回と非常に強力。

FF14

ヤ・シュトラ
・タイラスの「ストンラスキン」は全体の被ダメージを6割減らしてくれる。
・ヒーラーローブの「メディカラ」で全体中回復+エスナもできて便利。
・白魔法☆5だけでなく、物理補助☆4も使えるのでハイブレイク系も使える。

ステータス別ランキング(レベル80時)

HP

1位暗黒セシル・・・6526
2位スタイナー・・・6492
3位ギルガメッシュ・・・6484
4位パラディンセシル・・・6254
5位イングス・・・6228
6位セフィロス・・・5982
7位ガラフ・・・5957
8位レオンハルト・・・5819

攻撃力

1位セフィロス・・・186
2位暗黒セシル・・・177
3位ザックス、アーロン、ベアトリクス、アグリアス・・・173
7位バッツ、クラウド、スコール・・・170

防御力

1位パラディンセシル・・・175
2位イングズ・・・173
3位ギルガメッシュ・・・169
4位スタイナー・・・168
5位レオンハルト・・・163
6位ルーネス・・・157
7位ベアトリクス・・・154
8位アグリアス・・・152

魔力

1位パロム、ビビ、イデア、ルールー・・・188
5位セラ・・・184
6位クジャ・・・183
7位リディア、ティナ・・・182

魔法防御

1位セリス・・・182
2位ビビ・・・174
3位パロム・・・164
4位エーコ・・・163
5位ポロム、アルクゥ・・・160
7位リディア、ティナ、ルールー・・・158

精神

1位ポロム・・・183
2位レナ・・・179
3位ミンウ、パンネロ・・・178
5位エアリス・・・175
6位リルム、セルフィ・・・174
8位エーコ・・・172

回避

1位バッツ、ロック、ジタン、ティーダ・・・31
5位ファリス、シャドウ、ユフィ、ヴァン、バルフレア・・・30

素早さ

1位ファリス、ロック、シャドウ、ユフィ、ジタン・・・174
6位ゼル・・・173
7位ティファ、ティーダ、ヴァン、バルフレア、ライトニング・・・167

 

コメント